2021年度

  • M2の秋山さん・佐々木さんが本学大学院構造エネルギー工学位プログラム博士前期課程を修了しました。おめでとうございます!(2022/3/25)
  • B4の田渕君が令和3年度電気学会学術奨励賞を受賞しました.(2022/3/25)
  • M2の佐々木君が令和3年度大学院構造エネルギー工学位プログラム長表彰を受賞しました。(2022/3/25)
  • 2022年3月21-23日開催の令和4年電気学会全国大会にて,本研究室から3件の発表(藤野先生,浅和,猪野)がありました。
  • OBの竹松さんが電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護 合同研究会(11月)にて藤野研-三菱電機の共同研究の成果を発表し,令和3年優秀論文発表賞(電気学会基礎・材料・共通(A)部門)を受賞することが決定しました。竹松さん,おめでとうございます!(2022/03)
  • M2の佐々木亮さんが電気学会新エネルギー・環境技術研究会(令和3年9月)で発表した研究により,電気学会B部門 新エネルギー・環境技術委員会若手優良発表賞を受賞しました(2022/01).
  • 日本溶射学会誌「溶射」の依頼解説論文として,藤野先生が執筆した「大気圧移行型直流プラズマトーチ内のプラズマの基本特性」が同誌のVol. 59, No. 1, pp. 67-72, 2022に掲載されることになりました(2022/01).
  • 2021年12月14~16日開催の第35回数値流体力学シンポジウムにて,本研究室から1件の発表(佐々木)がありました。
  • 2021年11月29日~30日開催の放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護 合同研究会にて,OBの竹松さん(三菱電機)から共同研究の成果発表がありました。
  • 2021年11月11~12日開催の日本溶射学会第114回(2021年秋季)全国講演大会にて,本研究室から1件の発表(明渡)がありました。
  • 2021年11月9~12日開催の宇宙科学技術連合講演会にて,本研究室から1件の発表(秋山)がありました。
  • 2021年11月8〜9日開催の日本機械学会第99期流体工学部門講演会にて,藤野(筑波大学)が,猪野君(筑波大学)・茂田先生(東北大学),田中先生(金沢大学)・稲田先生(埼玉大学)・熊田先生(東京大学)と共同で進めている研究の成果の一部を発表しました。 
  • 2021年10月27~29日に開催された18th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2021)で本研究室から4件の発表(秋山,佐々木,浅和,猪野)がありました。
  • 2021年9月13~14日に開催された電気学会新エネルギー・環境研究会にて本研究室から2件の発表(佐々木,浅和)がありました。
  • 佐々木亮,藤野貴康(筑波大学),高奈秀匡(東北大学),小林宏充(慶應義塾大学): “層流条件下での同軸二重円筒型MHDエネルギー変換装置の発電特性に関する数値解析,” 電気学会新エネルギー・環境研究会, 2021年9月13~14日, 2020年9月14日, オンライン, FTE-21-041, (6 pages).
  • 浅和幸樹(筑波大学),久保徳嗣,田中元史(産業技術総合研究所),藤野貴康(筑波大学): “翼周りの気流制御におけるDBDプラズマアクチュエータの放電特性,” 電気学会新エネルギー・環境研究会, 2021年9月13~14日, 2020年9月14日, オンライン, FTE-21-040, (6 pages).
  • また,共著者として1件の発表(発表者:東京工業大学・仲安君)がありました。仲安陸(東京工業大学),佐々木亮,藤野貴康(筑波大学),奥野喜裕(東京工業大学): “商用規模非平衡MHD発電機の出力調整幅に及ぼす印加磁束密度の効果,” 電気学会新エネ2021年9月13~14日に開催された電気学会新エネルギー・環境研究会にて本研究室から2件の発表(佐々木,浅和)がありました。
  • 8月19日に開催される日本溶射学会関東支部2021年度第1回関東支部講演会の基礎セミナーにて,藤野先生が「プラズマの基礎〜プラズマ溶射源を想定して〜」と題して講演します(2021/08/19)。
  • M2の佐々木さんが令和3年電気学会全国大会優秀論文発表賞を受賞しました。授与式は令和4年電気学会全国大会中に行われる予定です(2021/07/01)。
  • 藤野先生が令和二年度筑波大システム情報系教育貢献賞(2度目)を受賞しました(2021/05/20)。
  • 新たなメンバーを迎えました!:D1(早期修了コース)渡邉さん,M1 明渡さん/平井さん,B4 中村さん/田渕さん(2021/04/05)

PAGE TOP